オリジナルINうと+西福寺マルシェ

基地記録No.147
修行中のUMASうまぁすは
8日(土) 宇土市民会館での「オリジナルINうと」
9日(日)氷川町西福寺「ご縁マルシェ」
と、初めての連打マルシェ体験でした😅💦
オリジナルINうとでは、久しぶりに林幸子さんにお会いできたり、新しい作家さんとで会ったりしながらのマルシェでした🌈✨
野口修一さんも、着物リメイクをお洒落に羽織られお似合いです。皆んな着ないかなぁ🤫✨
うちの志垣さんが、明石祥子さんから勧められファッションショーに飛び入り参加😳
・・・気付けば、舞台でポーズを決められていました😆💦
フードは、ぜんざいと、フェアトレードコーヒーが大人気でしたよ🙌❣️
「ご縁マルシェ」は高校演劇部の先輩のお寺。息子さんが御住職となられ、チャリティーマルシェ。出店が50以上はあり、境内がお祭り路地になっていました。ステージでは、レベルの高いアーティストさん達が続き、つい店を離れて観に行きました💦
今回は、テントの前に日よけを作る技を、五木村から出店の方に教えて頂きました🙌✨
檀家さん達かな?のお世話の素晴らしさに温かい気持ちになりましたよ❣️
段々と、マルシェ道具が増えるUMASうまぁす。
私達の旅は続く・・・🌈✨
#宇土ハンドメイド作品展
#オリジナルINうて
#西福寺ご縁マルシェ
#フェアトレードコーヒー
#UMASうまぁす
#宇土市
#船場橋

UMASうまぁす

「UMASうまぁす」宇土の船場橋のたもとに基地を作りました。音楽やアートを楽しむ場所となりますように。木金土は「うまぁすCafe」を始めましたよ♪ 発信したいアーティスト、作家のお手伝いができたらと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000