フェアトレード〜SkyNote💓

基地記録No.112(長文)
2022年11月12日(日)は
盛りだくさんの重要な日🌈
志垣さんと熊日ビプレス広場へ。
開催されている『フェアトレードマルシェ』に行く。
輝く明石さん発見。雑貨購入。
UMASうまぁすは、フェアトレードのコーヒーやチョコを扱おうと思っている。
パンをどこかで買おうと見ると『めりめろ』の竹下さん。
変わらない笑顔とバイタリティに元気を頂く。
それから、2年ぶりのサクラマチビル。二階のベランダの椅子に腰掛けてランチのパン。
眼下の花畑公園のクスノキの前を見ると『熊本Sky Note』開催中。
Liveを見ながら、パン旨し。
下に降り、会場へ。20年ほど前に、高校生だった『西名太一』君がギター1本で心の叫びかな?歌っている。
何故か忘れなかった西名す太一君。
店長時代を助けてくれた人。
森坂さん、Rose pissarroさんと、今週19日(土)のエノキの下Live♪で演奏して頂ける方々。お会いできて良かった。
企画進行の古閑ご夫婦は、『こがまさし』にもなられた。フレディになられたり、さだまさしになられたり、
古閑さんご夫婦は素晴らしすぎ。
Liveが終わり、志垣さんと宇土へ。
 
『前田史朗色紙展』意外な繋がりが
ここでもある。寿限無神の名も。
どうも、天から風が吹いてくる。

#UMASうまぁす
#umasうまぁす
#フェアトレード
#くまもとSkyNote
#花畑公園
#熊本

UMASうまぁす

「UMASうまぁす」宇土の船場橋のたもとに基地を作りました。音楽やアートを楽しむ場所となりますように。木金土は「うまぁすCafe」を始めましたよ♪ 発信したいアーティスト、作家のお手伝いができたらと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000