松本倫取先生展示会終了
基地記録No.84
今日は松本倫取先生の展示会が最終回でもあり、
先生の4回目のワークショップの日でもありました。
「最終日にやっとこれた〜!」と
部活の先輩だった方が、ご友人を連れてみえた。びっくり!嬉しい!
(それにしても、今の60代半ばの女性のカッコよさ。この年代ぐらいから、女性の生き方、精神性がずいぶん変わったのだと思う。)
冷やしぜんざいを食べて行かれたお客様は、遠嶋先生のサクソフォンの演奏を山鹿の「岳間の間」で聴いたという話をされた。
お連れの方は大津駅前の話をされた・・・またしても大津ちかし
15時過ぎると、二階の展示作品は
松本先生と生徒さんで、あっという間に片付づき撤収。
あ!初めて、ご近所さんがお盆を持ってかき氷3杯とみえたし
暑すぎる日は二階はクーラー効かず。
調理中ブレーカーが久しぶりに落ちた。
先生の手作りみょうが饅頭。
たくさんの人
ありがとうございました🙏
0コメント