前田糸さんのお地蔵さま

志垣さんが蒼土窯から
連れてきてくれた
お地蔵さま
お昼のお客様が気付かれて・・・
「うちには糸さんのお地蔵さまが27いらっしゃいますよ」といわれた。
「え?! 」 27体? 
岩手県の方で、お仕事で来られていた
ご主人と出会い、そのまま熊本に嫁いで来られたそうです。
夏の宇土地蔵祭に毎年、前田糸さん作のお地蔵さんを買い求めて来られたそうです。
コロナで、この2年間地蔵祭がなかったので買えず
「後ひとつ28個で、結婚30周年になるのよ」そういって微笑まれた。
時を重ねるたびに一つづつ増える
お地蔵さま・・・物語のよう。
未だに手弁当を作られているそうです。

UMASうまぁす

「UMASうまぁす」宇土の船場橋のたもとに基地を作りました。音楽やアートを楽しむ場所となりますように。木金土は「うまぁすCafe」を始めましたよ♪ 発信したいアーティスト、作家のお手伝いができたらと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000