お湯開通!電気工事、壁紙貼り
基地記録No.6
外の給湯器から台所まで4m
お湯用水管を引いてもらった。
厚いコンクリートの壁にドリルで穴を開ける。60cm以上あったようだ。
蛇口はラバータイプじゃないと
飲食店の営業許可が下りないので交換。
給湯器からの配線が老朽化。このさい交換。
昼から弟が壁紙貼りに
昨日は、従兄弟が電気配線工事に
仕事の合間に来てくれた。
建物の内側の作業がずいぶんと進んだ。
ご近所への挨拶に「天草塩大福」
UMASうまぁすに3人の名前を並べる
まずは、両隣りにご挨拶。
晴天なり。なんだか、船場の住人のような気がしてきたぞ!
0コメント