百済観音8K美しい!
夜中に目覚め録画分をみてたら
つい見入ってしまった。
「見たことない文化財」8Kで百済観音を隈なく映してある。
聖徳太子の若い頃をモデルにしてあるらしい・・・ほんと美しい!
飛鳥時代に作られた?!
肌の色、金箔、装飾はどんなに絢爛だったのだろう。
見ることのできない髪型の後ろまで見える。恐るべし8K。
百済観音がこうしてお立ちになり
人類の所業を見ておられる。
するとすべてが変容する為の事象にすぎない・・・などなど思う。
夜中に急に仏像ファン。
UMASうまぁす
「UMASうまぁす」宇土の船場橋のたもとに基地を作りました。音楽やアートを楽しむ場所となりますように。木金土は「うまぁすCafe」を始めましたよ♪ 発信したいアーティスト、作家のお手伝いができたらと思います。
0コメント